コラム

薬歴を通しての患者さんとのつながり

日頃薬剤師が、患者様とのやり取りの中で起きる「お薬の説明」や「健康に関する相談」などを記録しているものに薬剤服用歴管理指導記録簿というものがあります。来局されている患者様や、そのご家族との大切な架け橋となるツールです。

高齢の患者様などは特にご家庭での服薬状況など確認すべきポイントが多くあります。
患者様よってはご自分の病状や生活状況などはっきりと話したがらない方もいるので、ちょっとした世間話などを通じて情報を得たりしています。

処方内容や服薬状況だけでなく、患者様を取り巻く環境などを薬剤服用歴記録簿に残す事によって、次の対応が別の薬剤師であったとしてもコミュニケーションのきっかけができています。

こうした患者様との日々の携わりの積み重ねが信頼関係を築き「選ばれる薬局」への第一歩へとつながると考えます。
我々調剤薬局は患者様から信頼され、安心して来局していただける場所を目指しています。

(株)あさひ薬局 薬剤師
田沼勉

一覧へ戻る