コラム

服薬のタイミング

今回は薬の用法(飲む時間)についてお話します。
まずは具体的な用法の説明です。

  • 食前  食事の30分位前(30分以内ではなく食事を始める30分前に飲むのが良い)
  • 食直前 食事前の10分以内 できれば「いただきます」のタイミング
  • 食後  食事が終わって30分位までの間
  • 食直後 食事が終わって10分以内 できればすぐ
  • 食間  食後約2時間後
  • 就寝前 寝る前30分くらいまでの間
  • 頓服  発熱時や痛いときなど症状に応じて一時的に

いかがでしょうか。食後で飲む薬が多いと思いますが、食前に飲む薬は食前に飲むことで、最適な効果が出るように作られています。
食間は食事中に飲むと勘違いされる方もいらっしゃるので注意しましょう。

週に一回や月に一回変則的に飲む薬もあるので、飲み方がわからなくなったり、間違えてしまったなど、気になることがあればお気軽に私ども薬剤師にご相談ください。

株式会社アサヒ函南薬局
薬剤師 松井俊明

一覧へ戻る