自分の体と向き合うきっかけ作り

olive

福利厚生で薬剤師にチャットで相談。

社員のヘルスケア

サポートサービス

Oliveは、健康と福祉を向上させたいと考えている
すべての人に最適なプラットフォームです
全国の薬剤師さんがユーザーに寄り添い、
ヘルスケアや症状改善をサポートする場を提供いたします。
「Olive」は薬剤師とユーザーをつなぐ
チャットサービスをご提供します

仕組み

Web決済や銀行振込など
薬局・薬剤師の販売方法にてご案内
薬局or薬剤師登録は“無料”
企業登録のお問い合わせも
コチラ
から

ご利用イメージ

ユーザー
新規登録
ログイン
チャットで相談
相談を投稿
通知
チャットルームへ

よくあるご質問

Q

相談回数の上限はありますか?

A

上限はございません。その都度対応可能な薬剤師より返信いたします。

Q

どんなことを相談できますか?

A

ご自身のメンテナンス、気がかりなことや不調などヘルスケアから症状改善ついてご相談いただけます。

Q

いつでも相談できますか?

A

土日祝日含めいつでもご相談いただけます。
なお、返信のタイミングは対応される薬剤師により異なります。

Q

薬は購入できますか?

A

本サービスはチャットのご提供のみです。
ご入用の際は薬剤師にお申し出ください。
※販売方法は各薬局・薬剤師よりご案内いただいています。

Q

相談件数・相談内容などのレポートは出せますか?

A

可能です。ただし、個人情報保護法の観点から個人が特定されないデータの展開のみとなります。

Q

「Olive」を使用するにはどんな環境が必要ですか?

A

インターネットブラウザ上でご利用いただけます。PC・タブレット・スマートフォンなどインターネットがご利用いただける環境でお使いください。

Q

手数料などの別途費用はありますか?

A

「Olive」の利用料は[企業登録]の場合のみ発生いたします。
[企業アカウント]に所属している[ユーザー]及び[薬局・薬剤師登録]は無料でお使いいただけます。

ご利用のお声

もっと早く相談すればよかったです。/20代後半女性
ここ1年以上、月の物に悩まされてました。 ひどい時だと1日寝込むくらい。いわゆる強い痛みどめが手放せず、効果が切れれば1日3回服用することもありました。痛みを誤魔化すのではなく、どうにか緩和できないかとOliveを使って相談したところ漢方錠剤を薦めていただきました。私の場合、身体の冷えが主な原因になっているようで、最初は月の物が始まる前から服用していました。今では少し痛む時に服用する程度で、全く服用しなくても済むことも増えました!ありがとうございます。
さよなら、私の翼/30代後半男性
日頃の運動不足あってか、疲れが抜けずエナジードリンクをほとんど毎日飲んでいました。 健康診断の結果もあり、このままではいけないと自宅で動画を見ながら筋トレを始めました。Oliveで筋トレに良さそうなものがないか相談したところ、タンパク質やアミノ酸について教えてもらいました。飲料を提案いただいたのですが、代謝をよくして筋肉増加を促し、疲労回復もするとのことで早速試してみました。自分はプロテインの味が苦手でしたが、さっぱりした味で寧ろ美味しい。これからも宜しくお願いします。
SDGsの取り組み
3 すべての人に健康と福祉を 8 働きがいも経済成長も 17 パートナーシップで目標を達成しよう
運営会社アスノシステムとして
近年、企業のテレワーク導入が急速に進み、在宅勤務者が増加しました。
加えて核家族化の影響から単独世帯も増え、一層ヘルスケアが問題視されています。「薬剤師チャットOlive」は福利厚生サービスにて展開することで、ヘルスケアの普及・促進を期待しています。また、場所を問わないチャットサービスは全国的な経済活性化にも繋がると考えています。
弊社は明日を創造する企業として、持続可能な社会づくりに貢献するサービスをご提供いたします。