ガイド
使い方・利用プラン
自分の体と向き合うきっかけ作り
福利厚生で薬剤師にチャットで相談。
社員のヘルスケア
サポートサービス
相談回数の上限はありますか?
上限はございません。その都度対応可能な薬剤師より返信いたします。
どんなことを相談できますか?
ご自身のメンテナンス、気がかりなことや不調などヘルスケアから症状改善ついてご相談いただけます。
いつでも相談できますか?
土日祝日含めいつでもご相談いただけます。
なお、返信のタイミングは対応される薬剤師により異なります。
薬は購入できますか?
本サービスはチャットのご提供のみです。
ご入用の際は薬剤師にお申し出ください。
※販売方法は各薬局・薬剤師よりご案内いただいています。
相談件数・相談内容などのレポートは出せますか?
可能です。ただし、個人情報保護法の観点から個人が特定されないデータの展開のみとなります。
「Olive」を使用するにはどんな環境が必要ですか?
インターネットブラウザ上でご利用いただけます。PC・タブレット・スマートフォンなどインターネットがご利用いただける環境でお使いください。
手数料などの別途費用はありますか?
「Olive」の利用料は[企業登録]の場合のみ発生いたします。
[企業アカウント]に所属している[ユーザー]及び[薬局・薬剤師登録]は無料でお使いいただけます。